【SeaBassGame】@南港 2018.11.24+α
まいどでやんす。 てつやですっ! 木枯らし1号が吹いてすっかり冬の装いですね。 段々と釣り物が冬の魚種へと移行しているのがわかります。 さてさて、今回の釣行はてつやの次男君が 「シーバス釣りたいっ!」 という要求から組んでもらったんですよ。 ここで困ったのはワタクシてつや。...
まいどでやんす。 てつやですっ! 木枯らし1号が吹いてすっかり冬の装いですね。 段々と釣り物が冬の魚種へと移行しているのがわかります。 さてさて、今回の釣行はてつやの次男君が 「シーバス釣りたいっ!」 という要求から組んでもらったんですよ。 ここで困ったのはワタクシてつや。...
けいいちです。 紀北ショアジギングの予定でしたが、都合により行けなくなり南港エリアへ釣行。 4時ごろからエントリーし、まずワインドから、何も反応なくお留守の様子。 バイブレーションに切り替えると何か反応はあるがのりきれないような。 やはりお得意の ““メタルジ グ””...
どーもご無沙汰しております。バラシのぴっころです。 さてさて、悲惨な釣果の週末続きで、仕事のモチベーションを保つのに必死な今日この頃。 一体どんな釣行になることやら。 今回はメンバーのてつやさんのご希望もあり、シーバスを釣りたい!とのことで、サヨリパターンの泉南へ。...
さとしです。 いつもお世話になっている、 Fcloud雲丸さんで、ディープタイラバで出船してきました。 出船時船長から、かなりやばい、荒れるでーとの事でしたが、湾口出てからも凪。 ポイントまでは約40分で到着。 水深は約80m ヘッドは100gのタングステンでスタート!...
かとしゅんです。 最近マンネリさを感じた落ち着きのない私は釣り場の新規開拓をすべく、紀北エリアへ釣行してきました! まずは有名なゴロタへエントリー。 欲を出して大きなタックルバッグにあれもこれも詰め込んだため、駐車場からゴロタへエントリーするまでにクタクタになりました。...
どーも、初めまして! ぴっころです。 諸事情でチームへの本格参加から1ヶ月足らずですが、早速頂きました2つ名を! “バラシのぴっころ” 詰めが甘いのか運がないのか、よくお魚掛けては逃げられる今日この頃。 前置きが長いですがこの流れ最後に分かります。 では本題です!...
こんばんわ! てつやでございます! 今日はメンバーで更新しまくってますw タイトルのように尾鷲の沖磯へメンバーで行ってまいりました〜!! 6名の参加メンバー中、初沖磯が4名という初心者でワイワイと 2つの磯に降りてショアジギ、エギングと朝マヅメに挑みます...
はじめまして、のきです! 釣りを本格的にやり始めて2年目のペーペーですがよろしくお願いしますm(__)m 去年は狂ったように年中タチウオを釣って遊んでいましたが、今年はライトゲームにどっぷりとハマってしまいました(笑) 日曜日の夕方からの釣行で、現地入りしたのは16時過ぎく...
まいど! てつやです! 昨日に続きまたまたエギングしてきましたw メンバーのゆうさん夫婦と初場所へ。 フィッシングエイトのイッパチデーの混雑に巻き込まれて遅れてるゆうさんを待ってる間に軽く投げるかーって感じで潮の良さそうなところに陣取りキャスト!...
こんばんわ! てつやです! 初投稿のネタの為にエギングどハマり中のメンバーゆぅさんと最近調子の良い泉南エリアでエギングしてきました。 相変わらずの強風ですが風向きを考慮して開始。 一級ポイントのシャローからのブレイクラインのボトム〜中層をエギのタイプ、号数を変えながら打って...