【ShoreJigging】@紀北2019.1.19-1.20
- ぴっころ
- 2019年1月23日
- 読了時間: 2分
どーもぴっころです。
風邪引きの治りかけで釣行して参りました!
大ハッスルされた某リーダーに触発されてしまった訳です。
さて19日ですが、メンバーのけいいちさん、ゆぅさん、私ぴっころで釣行開始となりました。
まだ朝マズメ前、暗がりでグロー系ジグをキャストしていたゆぅさんが、Hit!
この時期美味しいサゴシをGet!
朝明るくなってからは頼れる兄貴分、けいいちさんが絶好調!!
立て続けにメジロを2本仕留められました!
ぴっころはというと、安定の坊主。
昼間は何ごともなく終わり、この後合流予定のてつやさんも無事到着し、4人で夕マヅメに挑みます。
さて、薄暗くなるまでは全く青物さんお留守だったのですが、突然水面にナブラ!!
直ぐ沈むものの、慌ててキャスト!
2投目でドン!
きたぁ〜
釣れたのは立派なメジロ!
人生初メジロです。
皆さん本当に感謝です!!
ここからが大物ファイトラッシュに突入。
私が再び有り得ない引きの推定鰤を寄せるもネットアウト。
てつやさんも竿をぶち曲げるものの、針を伸ばされてしまい、フックアウト。
またまた私が更に引く魚を掛けるもお祭りしてしまい、ラインブレイク。
※先方はキャッチされてましたのでホッとしました。
最後にゆぅさんも竿をぶち曲げ、ファイトするも、ラインブレイク。
おそるべし青物。そして悔しい〜。
リーダーかとしゅんがこの後合流予定でしたので、更に更に残留を決意!
20日釣行は無事合流を果たした、ハッスル男、リーダーかとしゅん、ゆぅさん、私ぴっころで朝マヅメを迎えます。
うちのリーダー、美味しい所をキッチリ持って行きます。
誰も釣れていない中、最初の一本をドン!
満面の笑み!!
しかしながら、この一本からは伸びず、ここで納竿となりました。
本当に今回は釣りの楽しさ、醍醐味を味わう事となった釣行でした。
バラしのぴっころは当分卒業出来そうにありませんね。
釣行者
けいいち メジロ2本
ゆぅ サゴシ1本 アジ1本 鯖多数
てつや
かとしゅん メジロ1本
ぴっころ メジロ1本
執筆者
ぴっころ
Comments