top of page

【OffshoreJigging】SHIMANO OCEA JIGGING CUP@明石 2019.11.9

  • 執筆者の写真: Keiichi
    Keiichi
  • 2019年11月11日
  • 読了時間: 2分

今回はSHIMANO OCEA JIGGING CUP初エントリー致しました。


かとしゅん ピッコロ けいいちで早速エントリーしましたが なんと大会前に

かとしゅんが捻挫と言うアクシデントによりピッコロ・けいいちの2名体制にて明石の青物にチャレンジとなります。


出船は旧堺港のSeaMagical(シーマジカル)TVでもお馴染みの嶌原船長さんの船に乗船となりました。


明石浦漁港まで約1時間移動し開会式

シマノインストラクターの山本啓人さんが昨日の状況をお話しくださいましたが非常に渋い状況で潮もあまり動かないので厳しいチャレンジになるとの予想。

タックルチェック後、各船出船です中潮の下げからのスタートとなります。


明石海峡大橋西側のポイントから大物狙いでアタックです。

直ぐ同船者様に大当たり80cmの鰤ゲットし、期待が高まりますヒットジグはシルバー系のロングジグの様ですのでやはりタチパターン何度か流しますが潮がすぐ緩み当たりが無くなりました。

やはり予想通り激渋模様。

昼前から海峡東側に移動するもポツリとハマチがあがるのみ。

午後から潮が流れだし船内ハマチが当たりだしますシルバー系のセミロングでスローピッチフォールの当たりの様子。

サワラが当たりだすとピッコロにヒットするがバラシ!!

サワラカッターです。

その後ハマチ小とハマチ中がピッコロにヒットスローフォールです。けいいちにもハマチ小ヒットしますがここまでタイムアップです。本当に渋い!!

出船直後にヒット出来なかった事が悔やまれます。


今回は残念な結果となりましたが来年リベンジしたいと思います。



参加賞はアシストフック・タオル・ステッカーでした。


釣行者

けいいち

ピッコロ


執筆者

けいいち



Comments


CrazyReason

since 201806 Osaka Prefecture, Japan

Success! Message received.

bottom of page