top of page

【タイラバ】@小島沖2019.12.14

  • 執筆者の写真: CrazyReason
    CrazyReason
  • 2019年12月16日
  • 読了時間: 3分

かとしゅんですよ!

寒いですねー、、、でも元気です!


令和元年LASTとなるCrazyReason team釣行へ行ってきました!


残念ながら、てつや、のきは参加出来ず。


けいいち、さとし、ぴっころ、かとしゅんにGuest1名(N岡 氏)を加えた5名で大阪泉南小島漁港出船の幸吉丸さん( https://koukichimaru.jimdo.com )をチャーターしてタイラバです。


6時出船のため5時過ぎに深日のコンビニへ集合しましたが、かとしゅんが6時ジャストに到着したところ既に全員揃っており、CrazyReasonメンバーの優等生ぶりが発揮されています(笑)


買い出しもそこそこに小島漁港へ向かい、幸吉丸さんの船長へ挨拶も済ませ、準備して出船となりました。


今回の釣座はミヨシ側から、さとし→ぴっころ→N岡 氏→けいいち→かとしゅんの順番です。


6時15分

まずは深日沖のやや南側のポイントからスタート。


まだ完全に日が出ておらず薄暗い状況です。

当たりがなく、誰が1stFishを釣りあげるかドキドキ。


日の出となり船内のライトを消しても全員の顔が見えるようになったころ、ミヨシのさとしにHit!


見事にGetしメンバーのテンションも上がります!!


続いてぴっころにHit!

次は隣のN岡の番だなどと話をしていると本当にHit!

そしてまさかのけいいちにHit!となり、みよしから綺麗に順番通り釣り上げていきます。

最後に残されたかとしゅんは順番という大きなプレッシャーを感じ吐気が、、、笑


1人ボウズになりたくない気持ちも重なり焦りが出ます。


やばいやばいと心の中で叫んでいると、キターーーーーー!

船長もびっくりの綺麗に順番通りとなりました。


朝マズメの時間帯に全員安打となり、それぞれポツポツと釣らせて頂きましたので、少し深場へ行きサイズアップを狙います。


ポイント到着後、かとしゅんにHit!するもバラし。

その後、N岡 氏にHit!するとスピニングタックル(ティップランタックル)のドラグが止まりません。


スプールがガンガン逆回転し、中々上がって来ず、、、

ようやく見えた姿に船内大興奮。

60cmUPの真鯛ゲットです。

それが釣りたい!

そう思っていると、ぴっころのロッドが曲がります。

自己新記録の55cm

N岡 氏、ぴっころおめでとう‼︎


かとしゅんも50cmの壁を越えられておらず、自己記録更新を諦めきれずJACKALLビンビン玉TG120gを投入し、誰よりも早く底を取ることを意識します。


少し当たりが遠のいた時、かとしゅんのロッドが曲がります。

これは!これは!来たんじゃないの!

バラさないようしっかりフッキングさせてゆっくり巻き上げます。

残念 48cm

まぁそんなもんです(笑)

チャリコサイズはリリースしましたが、船中5人でこの釣果。

大当たりではなかったですが、優しい船長と見事な操舵で楽しいタイラバが出来ました。

船長ありがとうございました!


令和元年も残すところ半年となりました。

まだまだ釣りたらない!

来週はCrazyReason忘年会。

絶対楽しいやろ笑


釣行者

けいいち

さとし

N岡 氏(Guest)

ぴっころ

かとしゅん


執筆者

かとしゅん

Comments


CrazyReason

since 201806 Osaka Prefecture, Japan

Success! Message received.

bottom of page